「かわいい」「性格が好き」など若い男女から大人気の永野芽郁さん。
そんな永野芽郁さんですが、ドラマ「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」での髪型がかわいいとSNSで話題に。
新ドラマハコヅメ7月から☀️
— もも (@Meimo0924) May 2, 2021
ちょっと前から噂はあったからリアルでよかった!!
めいちゃん髪型の影響なのかすごい初々しくて役に合ってる!役柄も天然って素のめいちゃん出てきそう😂
毎週めいちゃん見れるのめっちゃ楽しみ🥰🥰
#永野芽郁 #ハコヅメ #ハコヅメドラマ化 pic.twitter.com/gnbpFMqPop
この記事では永野芽郁さんの髪型について、オーダーやアレンジ方法について歴10年の現役美容師が解説していきます。
【ハコヅメ】での永野芽郁の髪の長さはショートで髪型の特徴は?

ドラマ「ハコヅメ」での永野芽郁さんの髪型の特徴は・・・
- 肩上のぱっつんショートボブ
- 前髪は目と眉の間
- 髪色は黒
こんな特徴に。
順番に解説していきます。
全体的なスタイル
ドラマ「ハコヅメ」での永野芽郁さんの髪型は肩上のぱっつんショートボブとなっています。
cmでいうと肩上から2cmくらいですね。
2cmはあくまで目安、顔の形や首の長さなどで長さが変わってくるのでご注意ください!
髪型の特徴としては、レイヤーやグラデーションが入っていないパツッとしたストレートのボブカット、印象は少し子供っぽくかわいい印象になりやすいです。
永野芽郁さんの髪型はキレイなストレートヘアなので、癖毛がひどい場合は縮毛矯正を当てるのもいいかと思います。
この髪型はパツっとしたボブカットなのでまとまりがよくツヤがでやすいです。
なので髪がキレイに見えるのですごくいい髪型だと思います。
前髪
「ハコヅメ」での永野芽郁さんの前髪は、目と眉の間のぱっつん前髪になります。
永野芽郁さんの前髪は長すぎず短すぎない絶妙な長さの前髪です。
パツっとしていて毛先が重く見えそうですが、少し髪を間引いているので前髪の隙間ができて軽い印象も少し作っていますね!
長さが目に近いので目を大きく見せる効果もあってかわいいです。
髪色
ドラマ「ハコヅメ」で永野芽郁さんが演じる川合麻依の髪色は黒髪で清楚な感じがしていいですね!
日本人の髪は黒髪が多いですが、日に当たると赤く見えやすいので地毛っぽく染めるのではなくアッシュなどの寒色系の低いレベルのヘアカラーで染めるとキレイに見えます。
アッシュやマット、グレー系のカラーは髪に透明感が出て髪が柔らかく見えるようになるのでおすすめです。
ハコヅメでの永野芽郁の髪型のオーダー方法は?

美容室で髪型をオーダーするときって伝え方が難しいですよね。
美容師であるなべすけ的には、画像を見せながら伝えるのが1番簡単です。
でも「永野芽郁さんの髪型にしたいです。」と伝えたり、永野芽郁さんの画像を見せるのはちょっと恥ずかしい感じがしますよね。
そんな時は・・・
- ヘアスタイルの長さは肩上のレイヤーやグラデーションが入っていないぱっつんストレートボブ
- 前髪の長さは目と眉の間でぱっつん前髪、量は毛先を少し減らして隙間が出る感じ
- 髪色は黒髪での少し寒色系のカラー
以上のポイントを伝えてオーダーしてみてください。
髪色や量感の調整などは髪質やダメージ具合などに左右されるので、担当の美容師さんと相談しながら決めていくのがオススメです!
オーダーの例文
「ポイントはわかったけど、なんて言えばいいかわからない!!」そんな人のために例文を用意しました。
オーダーの例文
「髪の長さは肩上でパツッと切ったショーボブカットにしてください。 レイヤーやグラデーションは入れずにツルッとした感じにしてください。 前髪は目と眉の間くらいの長さでぱっつん前髪だけど、毛先の量は少し減らして軽くしてください。」
こんな感じでいいと思います。
言いやすいように変えて伝えてみてください!
ハコヅメでの永野芽郁の髪型の参考になりそうな画像

とはいえ言葉だけでは100%伝えるのは難しいです。
なので参考になりそうな画像を用意しました。
【前髪が参考になりそうな画像】


【全体の長さ、レイヤー感が参考になりそうな画像】


言葉でつたえる自信がない場合はこの画像を見せていただけると、イメージがしっかり伝わると思います。
[temp id=2]
【ハコヅメ】での永野芽郁の髪型のセット方法を解説

美容院で永野芽郁さんのようなかわいい髪型になっても、いざ自分でセットしようとするとうまくいきませんよね。
「うまくできない〜!!」をなくすために、ドラマ「ハコヅメ」での永野芽郁さんの髪型のセット方法を解説していきます。
ドラマ「ハコヅメ」での永野芽郁さんの髪型の特徴はパツっとしたストレートのボブヘアですね。
その髪型にするには朝起きたらまず寝ぐせを直さないといけません。
順番にスタイリング方法を解説していきます。
前髪
前髪のセット方法を解説します。
永野芽郁さんの前髪はストレートのぱっつん前髪なので、ストレートアイロンを使っていきます。
- 前髪を濡らして寝癖をとる
- 前髪をしっかり乾かす(できたらブラシを使って髪を整える)
- 前髪を上下の2段に分けて順番にストレートアイロンでまっすぐ伸ばす。(アイロンは150℃前後)
以上、前髪は簡単ですね。
続いて全体的なスタイリングの仕方を解説!
全体
次は前髪以外のセット方法です。
永野芽郁さんのスタイルはストレートのぱっつんボブなので、前髪と同じくストレートアイロンを使っていきます。
- まずは髪全体を根本からしっかり濡らし、寝癖をとる
- 髪をしっかり乾かす。(できたらブラシである程度髪を伸ばす)
- ストレートアイロン(160℃前後)で髪を根本から毛先に向かって軽くカールをつけながら伸ばす
- ヘアオイルをつけてツヤを出して完成!
また「くせがひどくて自分では真っ直ぐにできない」「朝が早くてセットする時間がない!」という方は担当の美容師さんに相談をして縮毛矯正やストレートパーマを取り入れるとかなり楽になりますよ!
ぜひ試してみてください。
【ハコヅメ】永野芽郁の髪型のオーダーや簡単なセット方法まとめ

以上、「ハコヅメ」での永野芽郁さんの髪型についてでした!
永野芽郁さんのキャラにぴったりのかわいいショートカットボブでしたね。
ぜひ試してみてください。
コメント