2011年から2012年まで「モーニング」にて連載されていた『レンアイ漫画家』が2021年4月から放送されました。
漫画一筋で恋愛ベタな鈴木亮平さん演じる苅部清一郎(かりべせいいちろう)と“ダメ男ホイホイ”の崖っぷちアラサー女子の吉岡里帆さん演じる久遠あいこの不器用な愛を描くラブコメ作品。
そんな「レンアイ漫画家」の吉岡里帆(久遠あいこ)さんの髪型がかわいいとSNSで話題に。
レンアイ漫画家 の吉岡里帆ちゃん
— クルテク1y🐭(39w1d) (@August_Mucha) May 1, 2021
奈々さんにすげー似てるな
髪型と目のメイクかな
ちょっと前に日本橋で見かけた、吉岡里帆の撮影。今度始まるドラマ『レンアイ漫画家』だったのか!あの時相手の人分からんかったけど、まさかの竜星涼だったとは😂弱虫ペダルのときと髪型違いすぎて気づかんかった( ´_ゝ`)
— RIKA (@rikachun714) March 29, 2021
この記事では吉岡里帆(久遠あいこ)さんの髪型について、オーダーやセット方法、過去の作品での髪型について調べてみました。
[temp id=2]
レンアイ漫画家での吉岡里帆の髪の長さはセミロングで髪型の特徴は?

ドラマ「レンアイ漫画家」での吉岡里帆(久遠あいこ)さんの髪型は・・・
- 前髪は眉くらい
- 長さは鎖骨より10cmくらい下のセミロングヘア
- レイヤーは入っていないワンレングス気味
- 髪色は7〜8レベルくらいのグレー系ブラウン
落ち着いたナチュラルな印象を与える髪型で、少し大人っぽい感じですね!
髪もツヤツヤできれいに見えます。
自分の髪も吉岡里帆さんのようなツヤツヤな髪になれば最高!!
頑張って目指していきましょう。
全体的なスタイル

ドラマ「レンアイ漫画家」での吉岡里帆(久遠あいこ)さんの髪型はワンレングスのセミロングとなっています。
cmでいうと鎖骨から10cmくらいですね。
吉岡里帆(久遠あいこ)さんの髪型はレイヤーが入っていないワンレングス気味のカットラインです。
レイヤーを入れないことで髪にツヤが出やすくなり、大人っぽい女性的な印象になります。
特徴的な髪質の人はストレートパーマや縮毛矯正をしてもらう方がいいです。
担当の美容師さんと相談してみましょう!
この髪型はレイヤーが少ないので、髪がまとまりやすいという点や、光がきれいに反射し艶が生まれやすいです。
前髪

「レンアイ漫画家」での吉岡里帆(久遠あいこ)さんの前髪は、眉あたりの長さの前髪になります。
ドラマ中では左右に流したり、真っ直ぐ下ろしたりしています。
うさぎも可愛いですね!
髪色

ドラマ「レンアイ漫画家」で吉岡里帆(久遠あいこ)さんの髪色はグレー系ブラウンでいい感じです。
髪の明るさは6〜8レベルで少し暗めです。
髪の明るさは暗めで普通は重い印象を感じてしまうのですが、髪の色味がグレー系ブラウンと寒色系の色味が混ざっているので重たく見えません。
透明感が出て髪が柔らかい印象になります。
画像の吉岡里帆さんの髪も暗めですが、重い印象はないですよね?
寒色系の色はすごく柔らかく見え、すごく人気なカラーなのでおすすめです。
レンアイ漫画家での吉岡里帆の髪型のオーダー方法は?

美容室で吉岡里帆さんの髪型をオーダーするのって難しいですよね。
美容師である筆者的には、画像を見せながら伝えるのが1番簡単です。
でも「吉岡里帆さんの髪型にしたいです。」と伝えたり、画像を見せるのは恥ずかしと思う人も多いです。
そんな時は・・・
- 髪の長さは鎖骨より10cmくらい下、レイヤーは入れない
- 重めのヘアスタイル
- 前髪の長さは眉くらい、量はちょっと少なめ
- 髪色は6レベルのグレー系ブラウンのカラー
以上のポイントを伝えてオーダーしてみてください。
髪色や量感の調整などは髪質やダメージ具合などに左右されるので、担当の美容師さんと相談しながら決めていくのがオススメです!
レンアイ漫画家での吉岡里帆の髪型の参考になりそうな画像
とはいえ言葉だけでは100%伝えるのは難しいです。
なので参考になりそうな画像を用意しました。

少し短い前髪なので、幼く見えがちですが、まっすくおろさず軽く流したり量感をまばらにすることで回避していますね!

髪の長さは鎖骨下10cmくらいのセミロングですが、レイヤーが入っておらずワンレングス気味です。
まとまりやすさやツヤ感が出やすいので、髪がきれいに見えますね!
言葉では自信がない場合はこの画像を見せていただけると、イメージがしっかり伝わると思います。
レンアイ漫画家での吉岡里帆の髪型のセット方法を解説

美容院で吉岡里帆さんのようなかわいい髪型になっても、いざ自分でセットしようとするとうまくいきませんよね。
「うまくできない〜!!」をなくすために、ドラマ「恋愛漫画家」での吉岡里帆さんの髪のセット方法を解説していきます。
ドラマ「レンアイ漫画家」での吉岡里帆さんの
髪型の特徴はツヤツヤのポニーテールですね。
前髪
前髪のセット方法を解説します。
吉岡里帆さんの前髪はストレート気味なので、ストレートアイロンを使っていきます。
- 黒目から黒目の範囲の前髪をとり、ストレートアイロンで軽くカールをつけながら伸ばす
- 前髪の両端はカールをつけずにアイロンを通す
前髪のセット方法は簡単ですね!
流したい場合はアイロンを通した後に流したい方向にオイルを馴染ませて流しましょう。
全体
次は前髪以外のセット方法です。
吉岡里帆さんのスタイルはツヤツヤの低めのポニーテールが多い印象なので、やはりストレートアイロンを使っていきます。
- ストレートアイロンで髪を真っ直ぐの伸ばす
- 髪をきれいにとかしながらえり足近くでくくる
以上です。
めちゃめちゃ簡単に説明しましたが、ステップ2以降のポニーテールアレンジの方法は筆者のインスタグラムで解説しています。
また「くせがひどくて自分では真っ直ぐにできない」「朝が早くてセットする時間がない!」という方は担当美容師さんに相談をして縮毛矯正やストレートパーマを取り入れるとかなり楽になりますよ!
【レンアイ漫画家】吉岡里帆の髪型のオーダーや簡単なアレンジ方法まとめ

以上、「レンアイ漫画家」での吉岡里帆さんの髪型についてでした!
髪の毛がツヤツヤできれいで、ポニーテールも簡単にできます。
ぜひ試してみてください。
コメント